A. 各方式ごとに、各帳票に表示させる項目の内容が異なります。
ジョブカン見積/請求書においては2023年4月25日以降、デフォルトの設定は「適格請求書等保存方式」となります。
「適格請求書等保存方式」がインボイス制度に対応した方式となりますので、印刷テンプレート追加の際に、インボイス制度に対応した帳票を作成したい場合は「適格請求書等保存方式」をご選択ください。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)の詳細については以下をご覧ください。
インボイス制度の概要(国税庁)
※2023年4月24日以前に作成済みの印刷テンプレートを「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に対応した印刷テンプレートにする場合は、バージョンアップが必要です。
詳細については以下をご覧ください。
印刷テンプレートをバージョンアップする
各方式ごとの表示項目の詳細は以下です。
適格請求書等保存方式 (インボイス制度) |
区分記載請求書等 保存方式 |
請求書等保存方式 | |
事業者登録番号を 印刷する |
表示(変更不可) | 選択可能 | 選択可能 |
金額 | 表示(変更不可) | 選択可能 | 選択可能 |
税率 | 表示(変更不可) | 表示(変更不可) | 選択可能 |
税率別の金額を 適格請求書形式で印刷する |
表示(変更不可) | 選択可能 | 非表示(変更不可) |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
適格請求書等保存方式、区分記載請求書等保存方式、請求書等保存方式、インボイス制度、印刷テンプレート