Q. 帳票を送信することができないのはどうしてですか?
A.ステータスの属性が以下の場合、帳票の表示画面に[送付・共有]ボタンが表示されないためメール送付ができません。
ステータス:「作成中」「申請中」「次承認中」「申請取消」「承認取消」「却下」「失注」「破棄」
例えばステータスが「申請中」の場合は、以下の画像のように右上に[送付・共有]ボタンは表示されません。
また、申請・承認設定による機能制限がONの場合、送付可能なステータスだと、[送付・共有]ボタンは表示されますが、申請が承認されないと以下の画像のように上部にメッセージが表示され、送付機能の実行ができません。
帳票を申請し、承認されると送付ができます。
申請・承認設定の詳細については以下をご覧ください。
申請・承認設定を行う
申請・承認方法については以下をご覧ください。
帳票を申請/申請取消する
帳票を承認/承認取消/却下する
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
メール送付できない、メール送信できない、ステータス、機能制限、承認設定