平素よりジョブカン見積/請求書をご利用いただきありがとうございます。
先日掲載いたしました、「4/23メール送信機能における受信側でのブロック事象に関するご報告・今後の対応について」の追加対応について報告させていただきます。
【ご報告事項:ジョブカン見積/請求書で対応したこと】
メール不達の原因となる可能性があると判断したため、以下に該当する申請・承認時のメール等に記載されている署名リンクの一部を削除しております。
(添付画像の赤枠部分となります)
<対象のメール>
・帳票送信 (見積/請求書のリンクのみ削除)
・承認申請 (ジョブカンシリーズ全てのリンクを削除)
・書き出し完了(ジョブカンシリーズ全てのリンクを削除)
【現在確認できている事象】
4月10日(水)に発生いたしました メール送信機能の不正利用 の影響で、一部のメールサービスにおいて、
「ジョブカン見積/請求書から送信されるメールを受け取ることが出来ない」という事象が発生しております。
この事象に関しては
ジョブカン見積/請求書から送信したメールが、送信先で迷惑メールフォルダに入っている可能性がございます。
【該当するお客様へご対応いただきたいこと】
開封通知が届かない帳票がございましたら、以下ご確認をお願いいたします。
①送信先で受信されているかどうか
②メールソフトの迷惑メールフォルダに振分けられていないか
※Office365 Outlookをご利用の場合、迷惑メールフォルダにも振分けされていない可能性がございます。
その場合は送信先のメーラーにて以下の検疫メール解除設定をお試しいただきたく存じます。
【送信先でOffice365 Outlookをご利用の場合】
メールサーバー内でフィッシングメール扱いとされて受信できない可能性がございます。
その場合、検疫にかかったメールを解放することで受信ができるようになることがございます。
検疫メールの解放方法については以下手順にて操作をお願いいたします。
①【Office365 Outlook管理センター】にアクセスします。
管理センターURL
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/office-365-administration
②画面左側のタスクバーにある【セキュリティ】を選択します。
③画面左側のタスクバーにある【メールフロー】にある【メッセージ追跡】を選択します。
④【メッセージ追跡】画面が表示されます。
【 +追跡の開始 】をクリックします。
画面右側に【新しいメッセージの追跡】の入力画面が表示されます。
[ 送信元が次のユーザー ] に送信したアドレスを入力し「配信状態」で「検疫済み」を選択すると、ブロックされたメールで絞り込めます。
※「送信者」に「in.jobcan.ne.jp」、「inv.jobcan.ne.jp」も入力すると、ジョブカン見積/請求書からのメールで絞り込めます。
⑤検索結果をクリックすると画面右側に詳細が表示されます。
画面中ほどにある「問題の修正方法」の「1.〔検疫〕ページへ移動します」の〔検疫〕文字リンクをクリックします。
⑥検疫ページで解放するメールにチェックをいれます。
⑦検疫が解放され、送信先への受信解放のメールが届きます。
以上でございます。
ご利用中のお客様には、
ご迷惑とご不便をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。
【ジョブカン見積/請求書サポート窓口】
電話番号:050-3204-1292(対応時間:平日9時~18時)