Q. 帳票に源泉所得税を入力するにはどうしたらよいですか?
A.[自社設定]の金額設定で「源泉所得税を入力する」にチェックを入れ、保存すると、帳票に源泉所得税を入力するためのチェックボックスが表示されます。
詳細については以下をご覧ください。
目次
帳票に源泉所得税を入力する
1. メニュー[設定・管理]→[設定]→[金額]をクリックします。
3. [金額設定]の[源泉所得税を入力する]にチェックを入れ、[保存する]をクリックします。
4. 帳票作成時に、源泉所得税の対象とするかのチェックボックスが表示されます。チェックを入れると、源泉所得税が自動で入力されます。(画像は請求書の例です)
なお、商品リストにおいて、該当の商品の作成・編集画面で「源泉所得税の対象とする」にチェックを入れると、帳票作成時に源泉所得税のチェックボックスに自動でチェックが入ります。
商品リストの登録についてはこちらをご覧ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
帳票、源泉所得税、源泉税